- オープンコースウェアホーム
- 教材公開中の学部・研究科・センター
- 文学部・文学研究科
- 西洋古代文化史特講Ⅱ
文学部・文学研究科
文学研究科公開科目
西洋古代文化史特講Ⅱ
アテナイとスパルタの帝国
紀元前5世紀にエーゲ海世界に絶大な影響力を行使したアテナイと続く世紀にギリシア世界に君臨したスパルタの帝国についてそれを可能にした歴史的経緯と時代の構造を分析する。特に注目されるのはポリスに収斂される価値観と引き裂かれる政治イデオロギーのパフォーマンスである。何故ひとはアテナイやスパルタといった外部勢力に惹き付けられていったのか。ギリシア人の行動の底流に横たわっている問題点を論じていきたい。担当者 | 中井 義明 | |
---|---|---|
シラバス | 2010年度 秋学期 | |
配付資料 | 第3章 敵のイメージ[PDF 268KB] クセルクセスの出自[PDF 224KB] 最高指揮官としてのクセルクセス[PDF 254KB] ペルシアの正義[PDF 251KB] 期末試験[PDF 322KB] | リンク:可 |
提示上映:可 | ||
複製:可 | ||
印刷:可 | ||
配布:可 | ||
加工改変:不可 |