- オープンコースウェアホーム
- 教材公開中の学部・研究科・センター
- 経済学部・経済学研究科
- 基礎ミクロ経済学
経済学部・経済学研究科
経済学研究科公開科目
基礎ミクロ経済学
添付のテキストを用いて
1. ブラウワーの不動点定理とその証明に必要な位相数学の基礎。
2. ブラウワーの不動点定理を用いた競争経済における均衡の存在証明。
3. ブラウワーの不動点定理を用いた戦略型ゲームにおけるナッシュ均衡の存在証明。
4. ブラウワーの不動点定理を通常の関数から多価関数(対応)に一般化した角谷の不動点定理の証明。
5. 角谷の不動点定理をを用いた需要関数が多価関数になる可能性がある競争経済における均衡の存在証明。
6. 角谷の不動点定理をを用いた戦略型ゲームにおけるナッシュ均衡の存在証明。
を学ぶ。
1. ブラウワーの不動点定理とその証明に必要な位相数学の基礎。
2. ブラウワーの不動点定理を用いた競争経済における均衡の存在証明。
3. ブラウワーの不動点定理を用いた戦略型ゲームにおけるナッシュ均衡の存在証明。
4. ブラウワーの不動点定理を通常の関数から多価関数(対応)に一般化した角谷の不動点定理の証明。
5. 角谷の不動点定理をを用いた需要関数が多価関数になる可能性がある競争経済における均衡の存在証明。
6. 角谷の不動点定理をを用いた戦略型ゲームにおけるナッシュ均衡の存在証明。
を学ぶ。
担当者 | 田中 靖人 | |
---|---|---|
シラバス | 2021年度 春学期 | |
テキスト | 泥縄式不動点定理の解説[PDF 500KB] * 非営利的かつ教育的な目的であれば、教材の複製、翻訳なららびにそれらのインターネット上での公開を許可しますが、その場合は原著者名を明記してください | リンク:可 |
提示上映:可 | ||
複製:可 | ||
印刷:可 | ||
配布:可 | ||
加工改変:可 |