このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

法学部・法学研究科

法学部公開科目

競争政策法

市場経済をとる諸国では、効率性達成や革新の誘因付与のため競争(維持)政策が必須のものです。競争政策は消費生活や経済構造や経済発展に対しても大きな影響を持ちうるものです。競争政策及びそれに係わる法は、企業間取引や消費者取引とも密接かつ多様な関わりを持つこともあります。本講義では、競争政策を体現した法として「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」(以下独禁法又は独占禁止法と略称)を取り上げ、冒頭に述べたように経済活動や各種取引に関連する競争(秩序維持)政策に関する法制度を概観します。

担当者 瀬領 真悟
シラバス 2007年度 春学期
配布資料 競争政策法への導入及び事例[PDF 113KB]
序論[PDF 225KB]
第1章 企業結合規制補論1(総論・市場集中規制)[PDF 642KB]
第1章 企業結合規制補論2(一般集中規制)[PDF 252KB]
第2章 不当な取引制限補論1[PDF 369KB]
第2章 不当な取引制限補論2(規律手段)[PDF 439KB]
第3章 私的独占補論[PDF 312KB]
第4章 不公正な取引方法補論[PDF 421KB]
第5章 事業者団体補論[PDF 261KB]
文献紹介2007[PDF 130KB]
リンク:出典の明示を条件に可
提示上映:出典の明示を条件に可
複製:出典の明示を条件に可
印刷:出典の明示を条件に可
配布:出典の明示を条件に可
加工改変:不可