■ギリシャ文字の読み方
数学ではギリシャ文字が用いられる場面は多い・・・「方程式の係数はアルファベットで表わし,その解を α,β,γ で表わす」「角度を θ,φ で表わす」「行列の固有値を λ,μ,ν で表わす」など.
数学でよく使われるギリシャ文字には,次のようなものがある.(ギリシャ文字は,これ以外にもある.)
|
[ ← 解説 ]
次のギリシャ文字に対する英語表記(読み方)を右の欄から選べ. (忘れたら左の解説を見てよい.) はじめにギリシャ文字を選び,続いて対応する英語表記(読み方)を選べ.(合っていれば消える.) 全問正解・・・おつかれさまでした |